
753
お子様の大切なお祝い七五三
小さなお子様でも絶対笑顔で撮っちゃいます
●【七五三ってどうするの?】っと言うご質問にお答えします!

①ご予約
【撮影ご希望日】【事前お打合せ日】【プレ撮影日】のご予約ください。
お電話又は、24時間受付WEB予約・店頭でご予約ください。
※WEB予約で予約一杯でも、お電話いただけるとお受け出来る場合もございます
●プレ撮影ってなに?
【普段着】でスタジオのカメラ・背景・撮影カメラに慣れて頂くための練習撮影です。一度練習するだけで、当日の撮影がとてもスムーズに撮影出来ます。

②事前お打合せ
撮影内容決め・お衣装合わせ・プレ撮影を行います。その他、わからないことは何でもご相談・お問い合わせください。
●事前お打合せが出来ない方
遠方にお住まいのお客様は、当日受付することも可能です。当日、撮影プラン決めなど行いますので、通常より少し撮影お時間が長くなる場合がございます。
※また、ご予約優先で撮影してまいりますが、受付がお済みでないお客様は、撮影順が前後する場合がございます。お子様にご負担がかからないように短時間で撮影したいと思います。出来るだけ、お打合せにお越しください。

③撮影当日
お手洗いを済ませて頂きお支度室でお着替えを始めます。お支度完了後、撮影を開始いたします。
●お衣装レンタルのお客様は、お着物のご準備が全て出来ております。普段着でご来店ください。
●お着物お持込のお客様は、前日までに【肩上げ補正済み】のお着物をスタジオまでお持ちください。ご自分で補正が難しいお客様はお問い合わせください。
●お着付け済みでご来店のお客様は、ご来店後すぐに撮影を開始いたします。お控室がご必要の方は事前にお知らせください

④お参り
10月~12月が一番お参りが多い季節です。
前撮りを済ませておけば、お参り当日はお着替えもスムーズに楽しくお参り出来ますよ。特に小さなお子様は、撮影とお参りを同日にしないで、2日に分けて七五三の七五三をオススメします。
子供も大人も、楽しく1日過ごせますよ。
★お出掛けレンタルについて
こうの写真館では、撮影していただいたお客様にはお参りでのスタジオ外への【お出掛けレンタル】のご予約も受付中です。撮影日とお参り日が違うお衣装でもお出掛けレンタル価格は変わりません!

⑤お写真仕上がり
お写真が仕上がりましたら、おハガキでご連絡いたします。
ハイシーズンでは、毎年140名様前後、制作待ちになります(枚数で数えると560枚程度になります)でも、一生大切にしていただけるように、1枚1枚丁寧にお作りいたします。お楽しみにお待ち下さい。

2023年七五三&半分成人式割引カレンダー
